トイレの消臭剤を見分けられない

老後考察

ブルーレットの憂鬱 

トイレのタンクに置く ブルーレット置くだけを長年使用している。
中に固形の詰め替え用をいれるタイプで上から水が落ちて便器まで洗浄される。
数ケ月前母が買ってきたのは液体。どうやって入れるのかわからないという。
そもそも形が違う物を買ってきたんだからね。見分けつかない?
それではと私が液体タイプの本体を買ってきた。で、その後も
液体詰め替えを買って使ってきたが、無くなった後ほっといた(ずぼら)。
母も詰め替え方わからないから空の本体をタンクから外したんだな。
と数日たった後 詰め替え用をつけようとおもったら本体がない。
どこに置いたの?と聞くと捨てたという。
本体ごと捨てた・・「ここに詰め替えあるんだから本体を捨てたらダメでしょ」
と、教えるが  前にあった会話も忘れてる。

上田正樹が頭で歌う。 悲しい色やね。

「志穂美悦子と長渕剛は結婚してるんだって」と母に教えられる。
・・・・それ 知らなかったって事はないよね?忘れてる。
記憶って少しづつ自分に関係ないところから抜けていくもんか。
「知ってるわ 教えてくれんでいい」
誰もが知ってると言ってやるがこれではその前に石野真子と離婚してることを言ったら
又新鮮に驚いて うんざりする会話になるからやめておこう。
お年寄りにやさしく できない。 煩いがさきにたつ。

わたしが退職して家にいる時間が増えた後 めっきり 頼られるようになり
物忘れが増えた母。 
ATMもまったく行かなくなったし。

マンションなのに朝から玄関マットを柱にたたきつける(ホコリをはらって洗濯機にいれた)
上の階の人にひびくから止めて(私の寝てる部屋の柱 朝の5時。)

上田正樹 悲しい色やね。歌詞にある <♪俺の事好きか アンタ聞くけど>
その後
「そんなことさえ わからんようになったんかー」
この歌詞が頭でリフレイン

長年 家族の為に働いて 父姉私を食べさせた母。
基本大人しい、小さい 年をとり庇護の対象になった。今後も一緒。
恩返しはする。一緒に住めなくなると寂しい。 少しタメイキでるけど。
姉にLINEして憂さ晴らし。

1個目3個目ちゃんは本葉を増やしすくすく伸びてる。15cm位。
4個目5個目ちゃんは本葉がまだ小さいけど少しづつ成長してる感じ。
6個目ちゃんは元気なんだけど双葉から本葉がでない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました