諸々 今日から始める 終わり ブログを始める 来年60歳になる。正社員ラストの年。もう働かないで生活できるようには2670万円を今年中に貯める。 この目標はかなり前からの設定 ・60歳から65歳までに670万円使い 65歳からの人生は年金と2000万円をとりくずして 生... 2024.02.19 諸々
諸々 バルサンで迷惑かけてごめんなさい 朝顔日記朝顔を育てる過程で摘芯をする。 伸びているツルの先を切る。死なない らしい。 怖かったけど切った。それによって下の方の葉っぱと茎の間から 芽が出て葉っぱがでてきた。ツルもでて横に延ばすと・・へー。肥料を与える。 ある程度大きくなっ... 2025.07.07 諸々
老後考察 パート給料で国民年金 満額に近づける? ボーナスと無縁になったなぁ。昨年末退職して失業 4月半ばからパートをしている。2025年12月ボーナスをもらって2月に退職金をもらって確定拠出年金 財形貯蓄などの手続き。ハローワークの手当等入金が続いていたが(健康保険の出金再入金・地方税等... 2025.07.03 老後考察
老後考察 トイレの消臭剤を見分けられない ブルーレットの憂鬱 トイレのタンクに置く ブルーレット置くだけを長年使用している。中に固形の詰め替え用をいれるタイプで上から水が落ちて便器まで洗浄される。数ケ月前母が買ってきたのは液体。どうやって入れるのかわからないという。そもそも形が違う... 2025.06.27 老後考察
住居 ネジ 釘は 不燃ごみ うちではいらないと認定うちには工具箱が3個ある わたしが子どもの頃からあるブリキ?の重い物。100均で買った二つのプラスチック。先日ドライバーを使った時久しぶりに見た。使う物って・・ドライバーとペンチ位じゃない?レンチなんかいるかな?整理し... 2025.06.24 住居諸々
老後考察 そんなバナナ(バカなというよりバナナ程緩い) 入って2ヶ月で労働時間を減らす話をされる。昨日 1ヶ月に一度程度、店にくる店長さんが来た。店で一番先輩パートの女性と話をしていた。開店前だったのでバックヤードから聞こえたきた会話が朝の出勤時間を遅くしようという内容だった。しばらくして先輩パ... 2025.06.22 老後考察
住居 健康診断うけたいけどと朝顔に謝罪 渡りに舟かな?毎年前職では春に健康診断があった。若い頃はこなすのも仕事の内 程度だったが 60歳になると 何かみつかるかもしれないし、やりたい。私の母はかかりつけ医で毎年している。今年は医師が入院したからレントゲンができないらしい。医師が入... 2025.06.20 住居体 健康諸々
住居 扇風機をだした。古いパソコンを捨てた。 サ~キュレイター暑いので扇風機をだした。今の所これで快適。テレビの天気予報をみていると 熱中症予防に小まめな水分補給とエアコンをつけてください。と 命令形で言ってる。余計なお世話だ。人が家のエアコンをつけようがつけまいが。正義は断定して言っ... 2025.06.17 住居
貯金・倹約 市民税支払いの月 令和7年度市・府民税・森林環境税(国税)のしおり退職したので前年の所得から算定された納税通知書がきた。金額は想定通り178,000円 全額一回で振り込みしようと郵便局にいく。お金はとっておいたから大丈夫。でかけるのが億劫なほど暑いので 郵便... 2025.06.16 貯金・倹約
住居 朝顔日記 朝顔の種を蒔いて今日でちょうど7日目。4日目に最初の芽がでて次の日に又ひとつ 次の日も。一日ひとつづつ芽がでて今4つ。今朝芽を出した子はまだ小さい。早うまれと遅生まれように大きさに差がある。間引くタイミングっていつにしよう。一斉にでてないの... 2025.06.14 住居