エアコンつけろとテレビで言うの止めて欲しい。

まき猫論

東北に雨が降らない

東北にずっと雨が降っていなくて 心配していた。
米どころに雨が降らないと又来年も米騒動かな。
水がある地方から困っている地方に送るシステムって
できないものな。
なんて思ってたら 関西だって雨降ってないな最近。
うちの朝顔ちゃんは毎日水をもらえるけど
木々や雑草は弱るよね。植物って動けないから雨待ち。  

エアコンをつけろというけれど

テレビの天気予報を放送中。
いのちを守る行動を。不要不急の外出はさけ、エアコンをつけて過ごしましょうと
よく言っている。 
人んちでエアコンつけようが つけまいが 勝手だ。
熱中症に気をつけるのは良い事だが
夏の電力不足はどうなった?
夏のピーク時の節電にご協力をと電力会社が叫んでた。
この問題は解決してないだろう。
熱中症予防にクーラーをつけて過ごし、電気代で家計をピンチにし
電力会社と地球をピンチにする行動ではない?
必要な時に電力不足になったら?どうするのよ。
エアコンつけろと連呼しないで欲しい。
つける人は必要以上にいつもつけてるし。
連呼してもつけるのを忘れる人はいるし(ボケてたらリモコン暖房おしそう)
意味がない注意喚起なのだ。
うちは母が年寄りだから 母が暑いといったらつけるが
基本保冷剤を体にくっつけてる。
出来る事はして 安易にエアコンは避けたいし強制されたくない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました