諸々 お正月ルーティン almost every year 年末と年始の 少ない予算ながらクリスマスケーキ受付 おせち受付 ギフト受付 年賀状印刷受付 仕事の受付が多い。家庭行事をまともにする人は家の事でやる事がいっぱいだろう。うちは今年母が喪中なので鏡餅はお供えしない。クリスマスケーキは大体買わな... 2024.12.13 諸々
諸々 風邪なんかひくんじゃない。 風邪をひいてしまった。本日5連勤最終日 一昨日から喉に違和感。昨日は声がでないから小さい声で話す。明日から3連休。予定あるのにー。不摂生はしていなかったから 季節の変わり目で寒かったからか。ただ 今日は夜から五時間しか働かなくていいのでまし... 2024.12.10 諸々
諸々 牡蠣の殻むき体験 shucking oyser 姉から殻つき牡蠣をもらった。姉は会社の役職旅行で赤穂にいったそうだ。介護施設経営の会社で働いている姉。夏は社員旅行に海水浴にいったらしい。普段 奉公?って位 働いているから 会社から大切にしてもらえるのはよかった。一泊旅行 鯛しゃぶや牡蠣を... 2024.12.05 諸々
諸々 職場と障がいと親 きれいごとで包めない先日食堂で休憩していると(狭い店なので応接にも使われる)副店長が何名かと入ってきた。 知的障がいのある男の子が来年春から就業するために二週間程トライアルで働いていた。その子とお母さんと市の職員らしき人。惣菜部門で見習いを... 2024.12.01 諸々
諸々 昭和バイト いまならダメだろ。 無茶じゃないか?高校の時バイトをするって 無知から未知へ。経験することにワクワクした。Tちゃんとバイト探ししてた時見つけたのが 映画の券を配る。夏休みアニメ祭りみたいな子ども向けの割引券を小学校の校門前で配る。その配布する会社は隣駅にあるの... 2024.11.29 諸々
人々 女子会・小さい贈り物はおばちゃんの慣習か? 見晴らし最高 お味は・・・高校の同級生とランチをした。天王寺でハワイ料理のようなものを食べた。素晴らしい眺望。ゆっくりしたスペースにオシャレな内装。食事は今一つ。 ポキ丼とかフライドシュリンプ フライドチキン私でもこの仕上がりならできるわ ... 2024.11.26 人々諸々
諸々 便りは進化する mail 手紙 子どもは手紙が好きだ。子ども~若い頃は 手紙がすきだった。小学生低学年。クラスの男の子から 夏休み暑中見舞いが突然届いた。年賀状は知ってるけど なんだ? クラス全員に送ってるんだろう。この子と話した事あったっけ?へーと思っただけ。暑中... 2024.11.22 諸々
諸々 嗜好品 Luxury items 煙草スーパーで煙草を売る。 セブンスターやらメビウス(マイルドセブン)やら種類が細かいメビウスに1mm 8mm等細かく分類 その中にソフトパッケージ 箱 100よくそんなにわけるなってほどである。テリア(アイコス)だって ミントだの色々 自... 2024.11.17 諸々
諸々 マイク音量は適切に。 気持ちよく人の歌をきく。私のいやな経験。小学生の劇で 主役4人の中の一人に選ばれものの。(セリフは2つくらい)体育館で聞こえるほどの大きな声がでない 腹から声を出せと言われてやってみるが自分では大きな声のつもりがでていないとやり直しさせられ... 2024.11.12 諸々
諸々 笑わせてくれてありがとう ツボにはまる笑うとストレスがぶっとぶ。お笑い大好き 私たちの時代は ダウンタウンが面白かった。上の世代の漫才師たちは漫才ブームでテレビにでまくり同じネタばかりで飽きた。今の世代の中心 かまいたち 銀シャリ やすとも 大好きその次の世代も面白... 2024.11.11 諸々