まき猫

パスポート申請しよう。

旅行にいきたい台湾に行きたいとかねてから思ってガイドブックをみていた。1人で行くの不安とはいえ 誰も付き合ってくれない=一生外国に行けないならばやはり 今 と旅行サイトをみたら  あ、パスポートいる。と正月に気づいたが年明けは6日~ この5...
諸々

初心者の愚痴 どうしよう

煮きりましょう。昨日の晩御飯まぐろの漬け丼を作る時 ネットでレシピを検索。調味料(みりん 酒 醤油)の割合をみる。あわせて煮きって(アルコールとばして)冷めたらまぐろを20分つける 食べる20分前につけるの面倒だから作ってつけとけ。 大差な...
食べ物

正月3日が終わり

4日は土曜日5日は日曜日この22年程 スーパーで働いていた。1日は休み2日から仕事もしくは最近3日まで店休みになったので4日から仕事。正月あけパートさんはできたら休みたいから社員は出勤。正月手当はない。だから4日になっても働きにいかない今年...
諸々

 誕生日祝い 感謝 happy my birthday

片づけましょう1日からマニュアルを片づけ 紙 多分10キロぐらいありそう。ファイルから全部だして 両面印刷と片面印刷をわける。マニュアルっても返却は不要だ。両面はハサミで切って捨てようか 大量で怖い片面印刷は裏紙として使える。貧乏性。職場近...
諸々

片づけよっと

精算しよう昨日が最終出勤日だってので 定期券を解約 払い戻しをして帰る。後一ヶ月半残った 半年定期 阪急電鉄とJR購入時阪急  37,480円精算したら 3,600円もどる   JR   33,480円      払い戻しはありません。JR...
諸々

最終出勤日なのに苦い気持ち度々・・でもね。

昨日嬉しかったことが最近ちょっとうっとうしかった。 承認欲求強い女性が店の部門の長であるが有休の話で間違いを指摘してから 話かけたらつっぱね口調。何かするのに命令口調。 あと もう少しで定年退職なのに 最後に何この状態しかし 無事にすごした...
諸々

母のお弁当 感謝

弁当まだつくってもらってる カミングアウト仕事に行くときはお弁当を持っていている。母の手作りである。あんた?いくつ?と恥ずかしいけど 作ってもらえるんだから有難く頂戴する。85歳の母 私の定年で弁当作りも引退である。元々は母フルタイムで働い...
老後考察

個人年金の受け取りで 税金負担 知識不足

来年から受け取れるが・・・60才から受け取れる生命保険会社でかけていた個人年金年末調整時に毎年 用紙に添付して記入や最近は入力してたから内容は把握していたつもりだが 年金支払い日到来のお知らせという書類が来た。契約は 終身定額型 終身いただ...
老後考察

お金の配分 月給3回

25日もらった給料を配分しよう家賃 家にいれるお金 衣料費 自分の小遣い 個人年金 火災保険 通信費先取り貯金を引いてその残りを 女子会 家族との食事会 歯医者 etc.と細かくふりわけ来月の給料までの予算とこれがいままでだった。1月2月 ...
諸々

帽子を被る

春夏秋帽子は外出時大体かぶってる。日よけの為。歩きで日傘をさしてないとき以外は顔を紫外線から守らなきゃ。自転車乗る時はヘルメットをかぶる。中はヘルメットだが普通の帽子にみえるただ 母と一緒に買い物に自転車で行くときはとられる。母自分用には買...