諸々

スッキリした。職場からゴミなくなれ。

店内を掃除ゴミを捨てるのが好き、片づけではなくゴミを捨てる。なので片付いてはいないんだけど いらない物はない。職場で片づけられない人がいて、放置。これ捨てていいですか?といって 良しといわれると気持ちいい。昨日退社前 掃除を30分した。普段...
老後考察

新しい物に取り換える

壊れた今年よくものが壊れるに遭遇する。マンションの給湯器のパネル お風呂のドアの取っ手この辺は経年劣化賃貸なので無料であるが 管理会社に連絡する→修繕する。説明やなかなかダメ担当と連絡とれないなどストレスが伴った。先日買った 椅子付座椅子が...
諸々

着ぐるみってええやん。

昨日はホコ天昨日は店のある街の商店街の歩行者天国だった。前にこの店にいた時も一大イベントだったな。ペットボトル飲料 缶飲料が売れるから客数が増える。従業員と兼用 2階のトイレが混む。飲食店が多く、今どき駅前があんなに賑わう商店街はめずらしい...
老後考察

猫が飼いたかった。

あきらめない、あきらめます、あきらめる事 ・・・猫を飼いたかった。猫の魅力(魔力)にメロメロになりたかった。定年になったら 飼おうと夢見ていた。母は反対 今のマンションは禁止だから引っ越さないとダメ。母が亡くなってからでは 猫が天寿を全うす...
諸々

転勤の心得 settle into a new role

心理に気づいてない?やりたいことをやったらいいってもんじゃない。2ヶ月前の研修で転勤の心得をわざわざ 時間をとって説明された。 やってしまいがちな小さい迷惑。転勤前に勤務していた店にチョクチョク顔をださないこと。そこでは顔がきくから快適。つ...
諸々

おしゃべりとアプリの焦り解消でスッキリYakitori

市のアプリへの焦り 解消。プレミアム商品券のようなアプリに4万円チャージすると2,500円オマケで使える。を申しこんだが カメラがQRコードを読み込めなくて使えない。カメラ自体が小さいから?前のキャンペーンの時は読み込めたのに?と困っていた...

運がいいのは気分が良い。lottery luck

くじ運 あたる時はあたりがつづくウソみたいに。
諸々

素敵なおうちに住みたいが

友達の家にいった。素敵なマンションうらやましいな。
老後考察

皮算用 なんとか余裕を・

足らぬタヌキの皮算用昨日 私の老後貯金が足りなくなる。と焦った。運用したらどうだろう、2%のインフレ率なら3%以上で運用したら上回るよな。な、な、な?投資信託で全部じゃなくても しばらく使わない分をいれてたら増えているはず、机上では。75歳...
老後考察

ヤバい 焦る upset

市のアプリのプレミアム買い物アプリで買い物するとプレミアムが受け取れる。前回は問題なかったはずだが QRコードが読み取れない。自分のスマホに問題ありか?スーパーで買い物に使おうとしてもQRコードが読み取れない。 各レジについているので先に読...