諸々 帽子を被る 春夏秋帽子は外出時大体かぶってる。日よけの為。歩きで日傘をさしてないとき以外は顔を紫外線から守らなきゃ。自転車乗る時はヘルメットをかぶる。中はヘルメットだが普通の帽子にみえるただ 母と一緒に買い物に自転車で行くときはとられる。母自分用には買... 2024.12.25 諸々
諸々 インフレと支払い 重いねん。 何もかも高い クリスマスでした。昨日出勤前に梅田阪急と阪神百貨店を覗いてみた。美味しいチョコレート食べたかった。店も周りも人でいっぱい。クリスマスで人々はお買い物。プレゼントに使うお菓子結構買うねー。Godivaは小さいのでも3,000円位... 2024.12.24 諸々
諸々 親との年齢差 冬至を堪能昨日は冬至 かぼちゃを食べ 柚子風呂に入る日。 ゆずを2個 浴槽にボチャン ちょっと 指で切り込みをいれて良い匂い。 湯冷めせず 今朝になって風邪も抜けた気がする。効果バッチリ。 イイね。親とは年が近い方がいい。娘が24歳という同... 2024.12.22 諸々
諸々 あっちこっちでインフルエンザ おたがいさまですな。昨日姉からインフルエンザに罹った仕事を休んでるとLINE有。姉自身いつも人の休みを穴埋めしてるので 会社の方は困っただろうな予防接種したんだよね?と聞いたら「した」という。ならば 大手を振って寝ておけば良いと返事した。数... 2024.12.18 諸々
住居 部屋が寒い 一番温もる暖房器具ってなんだ?低コスパで風邪をひいて 治ったと思ったがまだ咳がでる。明日は休みまた 寝て過ごすのはいやだ。新しい炬燵を買うべきなんだろうか?いやだなぁ。行火だけじゃダメなのか?部屋全体が寒いからなぁ。うーん。エアコン付けたら... 2024.12.16 住居諸々
諸々 お正月ルーティン almost every year 年末と年始の 少ない予算ながらクリスマスケーキ受付 おせち受付 ギフト受付 年賀状印刷受付 仕事の受付が多い。家庭行事をまともにする人は家の事でやる事がいっぱいだろう。うちは今年母が喪中なので鏡餅はお供えしない。クリスマスケーキは大体買わな... 2024.12.13 諸々
諸々 風邪なんかひくんじゃない。 風邪をひいてしまった。本日5連勤最終日 一昨日から喉に違和感。昨日は声がでないから小さい声で話す。明日から3連休。予定あるのにー。不摂生はしていなかったから 季節の変わり目で寒かったからか。ただ 今日は夜から五時間しか働かなくていいのでまし... 2024.12.10 諸々
諸々 牡蠣の殻むき体験 shucking oyser 姉から殻つき牡蠣をもらった。姉は会社の役職旅行で赤穂にいったそうだ。介護施設経営の会社で働いている姉。夏は社員旅行に海水浴にいったらしい。普段 奉公?って位 働いているから 会社から大切にしてもらえるのはよかった。一泊旅行 鯛しゃぶや牡蠣を... 2024.12.05 諸々
諸々 職場と障がいと親 きれいごとで包めない先日食堂で休憩していると(狭い店なので応接にも使われる)副店長が何名かと入ってきた。 知的障がいのある男の子が来年春から就業するために二週間程トライアルで働いていた。その子とお母さんと市の職員らしき人。惣菜部門で見習いを... 2024.12.01 諸々
諸々 昭和バイト いまならダメだろ。 無茶じゃないか?高校の時バイトをするって 無知から未知へ。経験することにワクワクした。Tちゃんとバイト探ししてた時見つけたのが 映画の券を配る。夏休みアニメ祭りみたいな子ども向けの割引券を小学校の校門前で配る。その配布する会社は隣駅にあるの... 2024.11.29 諸々