老後考察

老後考察

炭治郎助けてー 泣

記憶違い仕事での記憶が間違っていた。勘違いでもなく 勝手に捏造。いつのまにかそう思い込んでいた。怖い。 実際はそうではなく言われてみれば違う人はこういうことをして。。。このままボケていくのだろうか?間違い 備品こわし 物を失いかけ。今月続い...
老後考察

まとまった物が欲しい

定年前の有休 まとめてとりたい。有休が31日残っている。全部使用してから辞めると希望。雇用継続社員になる人たちって消化しない人が多い(辞めないから引き継げるけど)正社員と継続雇用 有休の一日当たりのお金減るよね。正社員のうちにとらないっての...
老後考察

人事の人が来た 

定年退職前の面談定年前になると人事から呼び出しがあるとは聞いていた。今日夕方レジを打刻していたら レジを止めて2階に人事の課長が私に会いに来てるから いって来いと言われた。突然やな。こちらから本社に行くと思ってたが 来るんや。 面談「 辞め...
老後考察

お金を使うも脳トレの内?staying sharp

蟻とキリギリスあと2ヶ月ちょっとで定年。だからまだお金を使っていいのだけれどなんだか気が大きくなるのも怖かったりして。きっとこの物価高のせいもある。貯金が底を尽きたらどうしよう・・・しかし 楽しみのない人生っ味気ないブログを始めた+パソコン...
老後考察

新しい物に取り換える

壊れた今年よくものが壊れるに遭遇する。マンションの給湯器のパネル お風呂のドアの取っ手この辺は経年劣化賃貸なので無料であるが 管理会社に連絡する→修繕する。説明やなかなかダメ担当と連絡とれないなどストレスが伴った。先日買った 椅子付座椅子が...
老後考察

猫が飼いたかった。

あきらめない、あきらめます、あきらめる事 ・・・猫を飼いたかった。猫の魅力(魔力)にメロメロになりたかった。定年になったら 飼おうと夢見ていた。母は反対 今のマンションは禁止だから引っ越さないとダメ。母が亡くなってからでは 猫が天寿を全うす...
老後考察

皮算用 なんとか余裕を・

足らぬタヌキの皮算用昨日 私の老後貯金が足りなくなる。と焦った。運用したらどうだろう、2%のインフレ率なら3%以上で運用したら上回るよな。な、な、な?投資信託で全部じゃなくても しばらく使わない分をいれてたら増えているはず、机上では。75歳...
老後考察

ヤバい 焦る upset

市のアプリのプレミアム買い物アプリで買い物するとプレミアムが受け取れる。前回は問題なかったはずだが QRコードが読み取れない。自分のスマホに問題ありか?スーパーで買い物に使おうとしてもQRコードが読み取れない。 各レジについているので先に読...
老後考察

定年後 何しよう。手本は・・ After retirement

ひたすらレジ打ち異動後小さいお店。人手不足 よる22時まで勤務。21時閉店の店ならそこでシフト終了。24時までの店は夜間担当者が返金等の処理をするから社員は21時で帰られる。22時まで勤務レジ閉めできるパートもいるが アルバイトがいないから...
老後考察

労働力不足 ブルーカラーを大切に

日本が労働力不足なら60歳以降でも働き口はあるかな。