住居

住居

お掃除日和!?と反省

昨日は姉の家の片づけに電車とバスを乗り継ぎ 姉の住むマンションへ 10時到着引っ越してそろそろ二年 片づけ苦手な姉の住まい。引っ越しの段ボールまだ空いてない物もあり。2DK手前にあるキッチンから取り掛かる。本人はビールの空箱等段ボールをまと...
住居

シンプル。いらないものはいらない。

本日の買い物 レシートを見ると昭和の小麦粉 北海道産を買ってきた。スーパーのレシートには  粉 〇〇円という表記。粉?ではあるが粉だけってシンプルすぎるやろってツッコミたくなった。勤めていたスーパーのレシートは反対にわかりにくいお客さんから...
住居

値上げに悲鳴  AH無情

新聞代の契約昼間 インターホンがなった。母不在。新聞屋さんが来た。集金もクレジットなので何の用かと聞くと契約が切れたから再契約の景品を持ってきたという。新聞って自動継続じゃなかったね。新聞代金は私 支払ってるから勝手に継続していいでしょ。「...
住居

部屋は寒いが足元温くしたい

こたつ ヒーター別売りってー!!!こたつがつかなくなり 母に借りた行火をいれていた。こたつ内に小さい電気マットをいれるべきか?悩みつつ本日 自分の働くスーパーに広告に行火があった。最寄りの店にいってみるかそうだ!向かいにコーナンがあった。コ...
住居

部屋が寒い

一番温もる暖房器具ってなんだ?低コスパで風邪をひいて 治ったと思ったがまだ咳がでる。明日は休みまた 寝て過ごすのはいやだ。新しい炬燵を買うべきなんだろうか?いやだなぁ。行火だけじゃダメなのか?部屋全体が寒いからなぁ。うーん。エアコン付けたら...
住居

買う?買わない。服とこたつ

昨日は休み 蟹を買いに梅田に。そういえば 最近服買ってない。と よく行く雑貨屋さんを見に行くがセーターがあまりない。阪神百貨店にいくついでに服売り場に。昔の百貨店はみやすく手ごろな服があったが今は高いものしかないしオシャレすぎ。手持ちのセー...
住居

捨てる時は捨てねば throw away

もったいないではない 日曜朝。母の押し入れの中の ボックスの服の入れ替えを手伝うさて その後自分の部屋も掃除 クローゼットの上の箱にパソコンの使わない wifiの器具をはいるかな。 おろすとVHSビデオテープがでてくる。ハリーポッターと賢者...
住居

wifiって何?

今日の脳トレブロバイダーを変更したと何日か前書いた。ブロバイダー変更 wifiwifiの機械をかえる必要があった。つなぐのに苦労するんだろうな、とやっぱり苦労した。ソフトバンクエアーの大きなルーターからスマホ位の大きさの端末に不安だ。ネット...
住居

汚部屋は怖い。

ボケてる汚部屋ゴミを捨てたい。スッキリするから。片付いて何かいいことをした気がする。天災などで収集車がこれない事態が続いたら部屋にゴミが貯まる、怖い。恐怖のゴミ屋敷と検索したら、思いもしない内容であった。 大切な物を捨てたらどうしよう、二度...
住居

下着の在庫数 under wear

こうなってると安心するのよね~ 工藤夕貴がCMで↑のセリフをいって 大量のウメッシュの入った冷蔵庫をあける 当時話題になった。1980年代かな。自分にとって 下着のパンツがそれである。ピンクレディーのどちらかは忘れたがインタビュー記事でパン...