まき猫論 解放感 refreshするわー トイレを我慢した後ものすごーく出したいのをを我慢してトイレまで遠くてヤバい時なんとか、どうにか持たせてと祈りながら移動最後にたどりつき 全部を出し切った後の解放感ってもう何があっても怖くないとか 日常の悩みが些細におもえる。天下無敵。 お風... 2024.10.04 まき猫論
モチロン 真顔は✖ 温かみ◎ ニヒルとか一匹狼とかスナフキンとか孤独ってかっこいいと思ってた。小学生時代。学校で一人でいたいわけではない。 笑わないってかっこいいなぁと多分そういうの大人の中でも思われてた テレビの中で。いつも笑顔の当時はなぺちゃのアイドル(いまは整形で... 2024.09.07 モチロン
モチロン 好きをみつける 与えられたもの以外以上をする低学年私は小さい子どもの頃は親に与えられた本を読んでいた。世界の話 日本の話 グリム童話何回も同じ本を読んだ。小学校に上がると国語の教科書が面白かった。学校の図書館は好きになった。小2のクラスでは読書をしたら感想... 2024.08.24 モチロン
モチロン 職場をカスタマイズ ひとりよがり こじゃれすぎ古くて小さいスーパーマーケットである。トイレは従業員:客兼用。女性用に和式洋式両方がある。和式は水の流れが悪い。古いと誰がみてもわかるのに。洗面台にディフューザーを置いてる食堂には ドライフラワーと観葉植物3個。だれも世話しなか... 2024.08.16 モチロン
モチロン 仕事の電話 家に仕事の電話は迷惑です。今の仕事をするまでは 家に仕事の電話をすることを考えることもなかった。ホテルにいた時は人がお茶くみだし 自然食スーパーも入った時は他の社員もいた。そんなに困る事もなかったし人も多かった。和菓子屋の時も変った事もおこ... 2024.08.14 モチロン
モチロン 浴衣と着物 人混みで浴衣昨夜 十三で花火大会があり 仕事帰りの電車 塚本駅から人が大量に乗り込み多すぎて発車もできず ずっと止まっていた。若者多くて暑い。サッサと発車してくれ。浴衣姿の女性が多かった。花火は綺麗だが あの混雑 歩きは進まずトイレも行列だ... 2024.08.05 モチロン