諸々

走り疲れたら?

若者は音楽を聴く。10代 レンタルレコードを借りてたな。気に入ったら買うけどLPは高い。レコードを持ってる友達にカセットにいれてもらったり。カセットは家でずっとなってるかヘッドフォンで聴く。 ゴダイゴ 本田泰章 甲斐バンド デュランデュラン...

高千穂にいきました。②

おっちょこちょいのとり越し苦労旅行富山に行こうと決めて ガイド本を買う。今回は立山から行こう。緑みたい氷の壁っていつまであるんだ?これをみてもおもしろくなさそう。氷見にしようか?以前いったトロッコ列車に乗ろうか?富山に住んでいた姉に聞く。高...

 九州大好き!美しく気持ちよい旅 高千穂①

宮崎県高千穂に行ってきた。高千穂と言うところは延岡に近かった。宮崎空港からバスの便がないので行きは熊本空港帰りは福岡空港を利用。熊本空港でバス待ち サンドイッチを座って食べてたら隣のテーブルでマダムが話してる言葉が 語尾に けん ってついて...
諸々

人の流れの逆はどう?

雨は空いている。
諸々

軽くなってきた。労働者も楽だしエコ。

レジ袋有料はいいことだ。プラスチックごみ減量のための政策。確かにレジ袋のゴミは減ってる。しかしプラスチック全体の2%にしかならないらしい。たいして変わらないという人達にいいた。だったら他になんかある?小粒でも 何かやった方がいいよ。スーパー...
諸々

危機管理と不要に思えるもの

うちの防災 母はコンロ周りの防災として ガス警報器の契約 ピコピコ設置そして コンロは使い終わったら 常にロック。仏壇はロウソクをつけたら消えるまで離れた場所に移動しない。水の買い置きは2Lペットボトル10本。期限切れ注意。空のペットボトル...
食べ物

たこ焼き

自分で作るとかわいい 美味しい。
人々

偏見 先入観

女は子どもを産んで一人前 母は・・私は結婚せず、子どもがいない。出産をする痛み しんどさ 子育ての苦労を知らない。子どもを育てる苦労をすると人は人間として成長するという。私は 母達より 未熟だろうな。 などと思っていたが、そういうことはない...
住居

自分の部屋は快適

家に人が入るのって苦手でも必要マンションの設備の修理・点検。お寺の住職のお参り。等家に人が来るのって苦手。とはいえ必要こちらが呼んでいるのだから。 母が介護保険の申請するときにはもう必須なのではあるが、無ければ良いなとは思う。訪問販売は論外...
諸々

私へのプレゼント

一番古いものお気に入りは子どもの頃年の離れたいとこの影響でスヌーピーが好きだった。アメリカらしいキャラクター。父方のおばあちゃんがお出かけに連れて行ってくれた時に姉に白い鞄を。私はケースを買ってくれた。白い鞄はその後姉からもらった。50年は...