長年の見落とし。髪の毛が・・・
フローリングに電気カーペットを敷き上に布のラグではなく上敷きを引いている。
私はいらないんだけど カーペットがないと床が固くて痛くなると母が激しく主張。
電気はいれずに敷いている。春 結露で裏がびしょびしょになり、気づいた時にはカビが・・
ビビるようなことが起きた。https://kanesidai.com/osouji-2/↗
天日で干した。 その後結露がでる季節は新聞を敷いて寝た。
最近 となりからの虫が怖くダニ防止にダニシートを上敷きとの間に挟んでた。
ダニをとり発生を防ぐコロコロを布団や上敷きにかけていた所
ふと、電気カーペットもかけた。すると髪の毛がとれるとれる・・・
これは上敷きが常にかかってるから髪の毛はつかないだろうと思ってた。
愚かなり。いままでの積み重なりが恐ろしい結果になってた。
反省
人の見落としを指摘した。
先日 マンション管理会社の担当者が隣の部屋をみてきましたと
報告に来てくれたけど。
養生テープ剝がさなきゃ入れないよね。ちゃんと貼って帰った?
みると 貼ってないー。匂い防止にマンション掃除の人に貼ってもらったんでしょうが。
一昨日は感じなかったけど。昨日 匂いがした。
管理会社に電話したら彼は金曜から連休。どなたか貼りに来てくださいと
電話に出た人に言ったがまだ来てない。来てくれるかなー。もー。

にほんブログ村
コメント