諸々 切り絵 paper cutting 切りたい図書館に行ったのは何か月ぶりだろう読みたいジャンルって大体同じだから 新しい本なにかあるかな。6冊位借りても面白い自分にあってるのは読んでみて1冊あるかな位。最近切り絵をしていない。コロナ以降趣味にしていたが切り絵の本を探しても自分... 2024.10.10 諸々
諸々 今日の日記 こまごま 今日のおかずイカと里芋を煮た。里芋なんてどんだけぶり?10年以上は触ってない。皮をむくのがめんどうだ。そして袋からハズレがわからない。一袋 へんな触感で ガジガジして 不味い時がある。茹でて皮をむいた。 ちょっと手間かかったが久しぶりだから... 2024.10.03 諸々
諸々 スッキリした。職場からゴミなくなれ。 店内を掃除ゴミを捨てるのが好き、片づけではなくゴミを捨てる。なので片付いてはいないんだけど いらない物はない。職場で片づけられない人がいて、放置。これ捨てていいですか?といって 良しといわれると気持ちいい。昨日退社前 掃除を30分した。普段... 2024.10.02 諸々
諸々 着ぐるみってええやん。 昨日はホコ天昨日は店のある街の商店街の歩行者天国だった。前にこの店にいた時も一大イベントだったな。ペットボトル飲料 缶飲料が売れるから客数が増える。従業員と兼用 2階のトイレが混む。飲食店が多く、今どき駅前があんなに賑わう商店街はめずらしい... 2024.09.30 諸々
諸々 転勤の心得 settle into a new role 心理に気づいてない?やりたいことをやったらいいってもんじゃない。2ヶ月前の研修で転勤の心得をわざわざ 時間をとって説明された。 やってしまいがちな小さい迷惑。転勤前に勤務していた店にチョクチョク顔をださないこと。そこでは顔がきくから快適。つ... 2024.09.28 諸々
諸々 おしゃべりとアプリの焦り解消でスッキリYakitori 市のアプリへの焦り 解消。プレミアム商品券のようなアプリに4万円チャージすると2,500円オマケで使える。を申しこんだが カメラがQRコードを読み込めなくて使えない。カメラ自体が小さいから?前のキャンペーンの時は読み込めたのに?と困っていた... 2024.09.27 諸々
諸々 問題は先送りしながら考える。postponement ヒーロー気分組織において もめてはいけない。前からある問題が解決できないのは 揉め事は自分の首をしめるから。スルーをして 次の担当者に引き渡す。根本的な解決をしようとすると悪玉と思われる者に敵視され 反発を買う。周りは助けてくれない。 正義... 2024.09.18 諸々
諸々 高齢者もイロイロ♪ メッキがはげる年をとるとメッキがはげると言ったのは小説家田辺聖子先生。若い頃田辺聖子作品を愛読した 深い言葉は色々あるのだがうまくごまかしていた事やとりつくろってなんとかしていた部分が力が衰えるとできなくなり 地金がみえてくるというのだ。年... 2024.09.16 諸々