食べ物

食べ物

枝豆とてんぷらとレタス頭。

朝顔は3つめが咲いた昨日の2つ咲いた朝顔Sは萎んだ。今日は3つ目が咲く。明日咲きそうな蕾がある。順調だ。先に咲いた2つ。 種をとるなら萎んだ花がらをとる。他の花を綺麗に咲かせるなら(栄養がそこにいかないように)花托からとってしまうように ネ...
食べ物

健康維持は美味しい物を食べるため

満足できる生活の優先順位
諸々

葦のずいから天井をのぞく

お米不足? また? スーパー勤めを辞めたので 売り場事情に疎い。10日前、近くのスーパーのコメ売り場を通ったらお米が全くない。又 米の流通が止まってる。備蓄米をだしてもないなんて誰かが止めてるね。令和6年度収穫以降、農家である母の実家や妹さ...
食べ物

できたては美味しい 

たこ焼きのできたてを買う昨日、日曜日 午前に買い物にいく。おやつはタイ焼きにしよう。商店街を抜ける手前にたこやき お好み焼き タイ焼きを売る店がある。買い物の帰り11時まだお昼には早い時間。タイ焼きは焼けている。店員さんは一人 今 お好み焼...
食べ物

 若ごぼうと厚揚げの煮物 byおかん

今日はケアマネ訪問日母のケアマネは3ケ月に1度様子を見に来る。母の健康状態や普段の生活の聞き取り。2DK ダイニングのテーブルでお話。キッチンも食器棚もすぐ横。母の部屋 和室も丸見え。 かっこわるいんだけど しょうがない片付いてるから良しで...
食べ物

栄養あるけど***あくまで個人の感想ですが

練り物なのにか?年末スーパーで働いてる時に思った。雑煮大根&金時人参セットを26日買ってるひとにもう買うの?まさか買い置きじゃないよね?と聞きたくなる。正月用仏花もそう。もう仏壇に飾ってるの?デラックスなのは仏壇も喜ぶか。買い置きとしたら ...
食べ物

正月3日が終わり

4日は土曜日5日は日曜日この22年程 スーパーで働いていた。1日は休み2日から仕事もしくは最近3日まで店休みになったので4日から仕事。正月あけパートさんはできたら休みたいから社員は出勤。正月手当はない。だから4日になっても働きにいかない今年...
食べ物

晩御飯 何にしよう??

ごはんを進ませるには毎日お弁当を持って職場にいく。お弁当のおかずは普通だが昨日の晩御飯の残りが多い。冷凍食品はいれない。それとごはんは雑穀入り、 その上に何かしら乗せていくおかか 梅干し ゆかり 塩コブ たらこ ちりめんじゃこ 等これもごは...
住居

捨てる時は捨てねば throw away

もったいないではない 日曜朝。母の押し入れの中の ボックスの服の入れ替えを手伝うさて その後自分の部屋も掃除 クローゼットの上の箱にパソコンの使わない wifiの器具をはいるかな。 おろすとVHSビデオテープがでてくる。ハリーポッターと賢者...
食べ物

秋の味覚といえば。speaking of the taste of autum

栗を食べた。 秋の味覚だとおもえる一番の物母が栗を茹でてくれた。去年はスーパーで見かけなかったが。今年はあるね。豊作だったのかな?今日は休日 一人で梅田へ。カニを買いに行った。先日仕事に行く前に阪神百貨店の鮮魚売り場をのぞいたら北海道産のか...