老後考察 することがない 3連休2日目。軽い風邪を引いた。声が出にくかった。連休1日目 パソコン教室に午前2時間。幸い咳がでなかった。家に帰り ボーナス仕分け以外はずーっと寝ていた。連休明けにまだ治ってないのはまずい。2日目 母のケアマネージャー面談があった 3月に... 2024.12.12 老後考察
貯金・倹約 最後のボーナスをもらった たくさんもらったけど 貯金は増えない 潤わないボーナスは毎回確定拠出年金と定期預金あわせて25万円を貯金する決まりにしていたが今回は確定拠出を9万円天引きこれは決まりだけど 他に25万円を来年退職した後に来る 来年分の健康保険代として置いて... 2024.12.11 貯金・倹約
諸々 風邪なんかひくんじゃない。 風邪をひいてしまった。本日5連勤最終日 一昨日から喉に違和感。昨日は声がでないから小さい声で話す。明日から3連休。予定あるのにー。不摂生はしていなかったから 季節の変わり目で寒かったからか。ただ 今日は夜から五時間しか働かなくていいのでまし... 2024.12.10 諸々
まき猫論 イジメる土壌ができやすい条件を見つける いままでで一番嫌な思い出。子どもの頃イジメられた。一人の女子と仲良くなった。気づいたら偉そうにされている。そしてなぜか怒られていたりする。自分が悪いのかとおもってしまった。なんでこうなったかわからない。こんな状態は嫌だけど どうしたらいいか... 2024.12.10 まき猫論
住居 買う?買わない。服とこたつ 昨日は休み 蟹を買いに梅田に。そういえば 最近服買ってない。と よく行く雑貨屋さんを見に行くがセーターがあまりない。阪神百貨店にいくついでに服売り場に。昔の百貨店はみやすく手ごろな服があったが今は高いものしかないしオシャレすぎ。手持ちのセー... 2024.12.07 住居
貯金・倹約 クリーニングは高級 季節の変わり目。クリーニング代が値上がりしている。この春ダウンジャケットをだしたらすごく高かったので セーターは出すのを断念して アクロンで手洗いした。来年から ダウンは最安を探さねば。クリーニング屋さん自体が減ってるから 遠くても安い所を... 2024.12.06 貯金・倹約
諸々 牡蠣の殻むき体験 shucking oyser 姉から殻つき牡蠣をもらった。姉は会社の役職旅行で赤穂にいったそうだ。介護施設経営の会社で働いている姉。夏は社員旅行に海水浴にいったらしい。普段 奉公?って位 働いているから 会社から大切にしてもらえるのはよかった。一泊旅行 鯛しゃぶや牡蠣を... 2024.12.05 諸々
人々 子ども比較 吉がでますように 聞かれても・・・昨日店に来た親子①いつも買い物に来る お母さんと3歳の女の子 先日店のトイレを使ったお礼をいわれた。うちの店のトイレは従業員と共用。従業員スペースに入って2階奥。(店は1階しかない)あの時 2階の廊下ですれちがったからお礼を... 2024.12.04 人々
老後考察 年々動かなくなる体 せつない 年をとると母84歳 足が痛い。脊柱管狭窄症と診断されて十年以上。膝は痛いし 足の裏はしびれる。手術をすれば治るかもしれない。とはいえ、リスクがある。知り合いのお母さんは足の手術で歩けなくなったそうだ。医療ミスがあったらしい、今は施設に入って... 2024.12.03 老後考察
人々 承認欲求強い=かまってちゃん desire for approval 揉めたくない 揉めたくない解散した漫才コンビ和牛の漫才で 恋人女の子役をする川西君が言うセリフ「揉めたくない揉めたくない」 わかるー。相手に止めて欲しい事をつたえたとき不機嫌だったり 突っ撥ねたりされる。こっちは揉め事を起こしたくないのだ。... 2024.12.02 人々