まき猫

人々

異物排除か融合か。contaminant mix in

おでんを食べながら大根には感動する。熱をどんだけって程保持する。他の具材は熱々程度だが大根は芯まで熱い。熱さはご馳走。(豚汁を食べてる時も感動)味もしみてるが熱量に驚く。吸収力。一緒に遊びたくない。嫌いな物は排除昭和40年代近所の子どもたち...
まき猫論

話を聞いて欲しい 生き物 が人間

有休が15日で終わる。焦っている。有休が2月15日で終わる。年明けから一ヶ月半休み 16日から働きたかった。1月25日に旅行から帰るまで求人を探してなかった。27日からの週からハローワークにいったり家で求人をみたりしているが応募したいと思え...
諸々

どこの求人に応募するか?

今日は節分2月2日でも今日は節分。巻きずしを食べるのはお約束。海鮮ほたてと海老の入ったのと穴子の入った巻きずしを買う。買うスーパーは元職場の最寄店。予約でも受付しているのだが店頭にも予約とかわらない豪華な物がでてくるのだ。今までは節分の日に...
まき猫論

もったいない

人それぞれだけど自分の好みに合ったものを買えば良いとおもうんだけどコスパ良しやリーズナブルな物に偏るトラッド正統派な物はお金がかかる。物を始める時形から入る人もいる。若い時例えばスキーに行く。何回か一緒に言ったSちゃんは板 バッグ ウエア ...
諸々

小銭を

小銭で何ができる。私が子供の頃は10円で赤い公衆電話3分通話ができた。10円でたこ焼き5個買えた。5円の穴のない物がお釣りに混じっていた。ギザギザのついた10円玉をギザじゅうといって集めていた。スーパーにて私がスーパーに入社した時はレジが自...
諸々

さあそろそろ求職活動だ。HELLO WORK

有休消化28日目 お正月 パスポート申請 台湾旅行も終わり 今週はお土産を渡しに月と金曜に外出昨日月曜は前々店 メンバーとランチ 店の話でしゃべりまくり 楽しかった。金曜は勤務店メンバーと飲み会予定。今日はそろそろ仕事を探そうと近くのハロー...

西へいくのだ。③TOP OF 大人

夜の観光 夜市今回主に行ったところ1日目 龍山寺 士林夜市2日目 東門  九扮3日目 雙連朝市安全第一 で旅をする。夜はなるべく出かけない方がいいが。夜市は夜。夜市にいかずに台湾に来たといえるか?と行き先にいれた。(今なら言える夜市は屋台が...

一人旅はハプニングだらけ 西にいくのだ②台湾

情報を仕入れたが 言葉が通じないと・・台湾は日本語が通じるといわれたのは戦後の事 戦後80年もたてば通用しない。日本人客が多いお店位だよね。話せる人がいるのは。台湾のLCCタイガーエア内 アナウンスだって中国語か英語。行きかえり 関西空港つ...

西へいくのだ!ニンニキ二キニキニン

1時間時差がある。台湾と日本の時差は約1時間。日本が1時間早い。日本から行きの飛行機はのんびり離陸した。着陸時間もずれてる。後の予定が詰まるとできないことがでるし・とモヤモヤしてた。1時間予定時間からオーバーしてる??でも誰も騒いでいない。...

まさかのそなえに safety net

台南地震昨日の夜≒今日の0時 台南で震度6の地震があった。台北は?震度2か。明日から行くのに~大きな被害はなさそうだがちょびっと心配 母に行くなと言われそうだから私は台北行きだから平気と言い放つ。そして私は母について ちょっと心配。いつもは...