まき猫

老後考察

終わりの後の試練

カッコいいラストなんてさ あっという間におしまい。♬星はひゅるるときえてった また別の朝だった。スマップの歌、がんばりましょう。全体がささる歌詞なのだ。卒業式当日 仕事をやめる日 人事異動勤務最終日 皆でまた会おうね、好きな人が気になる、切...
諸々

ほんとにそう思ってる?!

しんどい?疑ってしまう。仕事をすぐ休むパートがいた。休むと電話かかってくると 疑ってしまう。また 丈夫そうにみえて体が弱い。すぐケガする。次の日病院でなんて言われた?と聞いても 病院にいってないという。休むほどしんどかったんなら病院にいけよ...
モチロン

寄付 donation

少し手放す
人々

そんなことする?意味不明

唖然 何が起きた?18歳で就職した。ホテル開業の年に入社 研修後他のホテルで研修し(系列のホテルではなくても研修を受け入れてくれる、近隣のホテルに分かれて研修)入社2ヶ月後開業、同期が同い年でたくさんいて会社帰りによくでかけた。同じ研修先だ...
モチロン

 戦争止めて。あんたの国に言われても!?

重い<軽い冬 重い布団が好きだった。どっしり重い 寒くないし安心。母が雪国育ちだったからかもしれない。綿が重い。寒い冬 スキマ風入るから 重い布団がのっかってると布団に隙間ない方がいいからかな。しかしやはり移動は軽い方がいいね。布団を干すに...
諸々

困りたくない 旅行難民 troubling

旅館を検討中 夕食難民にはなりたくない6月に秘境?に一人で旅行に行こうと計画。いつもじゃらんで飛行機とホテル セットで申し込む。今回 旅館には夕食が(郷土料理)ついている。ホテルは朝食のみ。小さい町って夕食食べる場所が限られてるから夕食難民...
老後考察

5年後の生活資金

とりくずす低速人生でも貯金が貯まった。来年の定年後働かなくても賄えそうだ。年金は65歳から支給。他に財形年金月に5千円65歳までと終身の個人年金が3万円。後は貯金を崩す。でも、貯金を取り崩すというのは心理的に難しいらしい。貯金額貯めてきたも...
人々

弱者にむかって手をあげる

家族は大変 道を歩いていて 変な声をだしてる人と距離を置く。レジを打っていて お客様のお連れ様の大人が奇声をあげていたらみないふりをする。うるさくてもほっとくしかないね。前に働いていた店に 車いすに乗った男の子?とお母さんがきた。お母さんが...
人々

泣いたらあかん ♪

泣いたら切なくなるだけ?人の涙YouTubeで流行りのスイカゲームを知る。好きな漫才師たちがトライしていたがWスイカを達成するのはむずかしそう。どうやったらできたのか達成した人(ゲーマー?)の動画をみてみた。やさしくつぶやきながらゲームをす...
モチロン

走って→気づく→考える

ブログを始めて3ケ月ブログサービスに申し込んで ブログの本を1冊買って始めた。本を読んでもチンプンカンプンプラグイン何かわからないけど、設定だけする。パーマネントリンク?これはわかった。料金前払いだからとにかく始めなければ やりたかったこと...