秋 満足したおでかけ

芸術の秋でした。

 昨日は京都大山崎美術館にY子さんと行きました。
芸術わからん人間でも知ってる世界の有名画家さんの絵や古い焼き物など展示されており
満足できた。
建物やお庭も素敵で来てよかったーと思いました。

 京都は山が多いよねー。
美術館まで駅から10分 近くなるほど坂道。
紅葉が綺麗。今年初めて銀杏をみた。ギンナンも沢山 落ちていた。
いのちの洗濯できました。
私にとって自然の木々は一番 癒してくれる存在ですわ。

ランチに入ったお店

 大山崎は小さい駅。
ネットでお店情報を見た時あった ダイニング 駅直ぐとあるけど どこ?
と、見逃してた 入口は大きくないお店。
パスタとハンバーグがあるようだ。
入ったらすぐ居心地よさそうと感じる。
少しだけ席が空くのを待ったけど モバイルオーダー後そんなにまたされずに
コーンスープが運ばれる。美味しいー。
食べ終わったころにタイミングよく運ばれる 生ハムのサラダは。
ドレッシングも美味しく 美しい。
我々が注文したハンバーグは美味しく 付け合わせは数種類。
パンかライスが選べるし。お店は清潔  店員さんは笑顔。

イスに座って席の空くのを待ってる時にみておどろいたのは
目の前の厨房から2階席までの階段をお皿を腕に数枚のせた
女性の若い店員さんが駆け上がっていった。
なんという運動神経。機敏すぎ
サプライズ!!
最近入ったお店の中で抜群なお店でした。


Y子さんとでかけたいけど 行先が思いつかないっていったら
提案された大山崎。
去年の池田のアジサイのお寺同様。すてきなチョイスに感謝。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました