朝顔日記

住居

朝顔の種を蒔いて今日でちょうど7日目。

4日目に最初の芽がでて次の日に又ひとつ 次の日も。一日ひとつづつ
芽がでて今4つ。今朝芽を出した子はまだ小さい。
早うまれと遅生まれように大きさに差がある。
間引くタイミングっていつにしよう。一斉にでてないのでどの子が強い子かわからない。
二鉢にわけたらいいかー。もうこれ以上でないよね。種は6個だし。
  と書いてから夕方6時ベランダをみてみたら さっきまでなかった芽がでてる。
5個目。今日は雨降りで今強く降ってきたから 物干し竿(高さは腰あたり)に
ビニールを渡し 植木たちに雨がかからないように軽くガード。
朝顔は赤ちゃんだからちょいと心配。
他の植物は母が置いている万年青と折鶴ラン。彼らは強い。

植物ダメ?

今朝 母がラジオ体操に行った時友達に
「お宅のマンション ベランダに植物置いていいの?」
と聞かれたそうだ。帰ってきて「置いたらダメなの?」と私に聞く。
そういえば・・・・なんかどっかで 観葉植物を置いたらダメって読んだような。
なんだったっけ?部屋で水やりしたら結露の原因になるから禁止とかなんとか。
でもこれは朝顔だし。部屋の中ではないし。
私は植物を育てようと思わなかったから気にかけなかった。
まぁ母が前に住んでいた所から持ってきた鉢なってささやかなもんだし。と
その話の後パートに行く。
帰りに朝顔ちゃんに支柱を買う。支柱で目立ったら朝顔存亡の危機?
どっちにしても今更 引っこ抜きません。(つもり)
帰って入居時の契約書を読む。
ペット禁止は書いてるけど 植物の事は書いてない。
避難に危険だからベランダはごちゃごちゃ 置くなとは書いてる。位。
どこでみたんだ?まっいいか。なんか言われたら契約書読んだけど書いてないーと
言い切ろう。来年から気をつけますーっと。ここにきて15年たつし。

自然に育たなかったらしょうがないけど
鉢を増やして間隔あけて 間引かないでおこうっと。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました