旅 西へいくのだ!ニンニキ二キニキニン 1時間時差がある。台湾と日本の時差は約1時間。日本が1時間早い。日本から行きの飛行機はのんびり離陸した。着陸時間もずれてる。後の予定が詰まるとできないことがでるし・とモヤモヤしてた。1時間予定時間からオーバーしてる??でも誰も騒いでいない。... 2025.01.25 旅
旅 まさかのそなえに safety net 台南地震昨日の夜≒今日の0時 台南で震度6の地震があった。台北は?震度2か。明日から行くのに~大きな被害はなさそうだがちょびっと心配 母に行くなと言われそうだから私は台北行きだから平気と言い放つ。そして私は母について ちょっと心配。いつもは... 2025.01.21 旅諸々
まき猫論 慣れてない物は見えない 失敗して気付く 大地震阪神淡路大震災が起きた時 ベッドで寝ていた。ひどく揺れる めまい?いや 勘違いだろうともう一度寝ようとしたら母に起こされた。大きな地震!起きなさい。気が付かないの?部屋中滅茶滅茶。仏壇も冷蔵庫も中味が飛び出していた。今まで地震の経験が... 2025.01.19 まき猫論
住居 シンプル。いらないものはいらない。 本日の買い物 レシートを見ると昭和の小麦粉 北海道産を買ってきた。スーパーのレシートには 粉 〇〇円という表記。粉?ではあるが粉だけってシンプルすぎるやろってツッコミたくなった。勤めていたスーパーのレシートは反対にわかりにくいお客さんから... 2025.01.17 住居
住居 値上げに悲鳴 AH無情 新聞代の契約昼間 インターホンがなった。母不在。新聞屋さんが来た。集金もクレジットなので何の用かと聞くと契約が切れたから再契約の景品を持ってきたという。新聞って自動継続じゃなかったね。新聞代金は私 支払ってるから勝手に継続していいでしょ。「... 2025.01.16 住居
まき猫論 大阪って 色々意見はありますでしょうが梅田に買い物にいったついでに 蓬莱の豚まんを母に買って来いといわれた。スーパーで冷蔵の物は手にはいるが 蒸したものを食べたいそうだ。電車に一番近い売り場は? 阪急百貨店の地下かな?と並ぶ。いつの間にか大阪土産の定... 2025.01.15 まき猫論
諸々 年寄りは相撲が好き 楽しみ発見。 テレビから相撲中継の音昨日から相撲中継が始まった。家では母がテレビをつけている。よく相撲をみているので詳しく知っている。私は昨日から5時45分にテレビの前に行きみているだけなので誰が誰かわからない。たまたま昨日見て時面白い取り組みだったので... 2025.01.13 諸々
旅 旅行を申し込む go to 台湾 パスポート申請したんだからいかなきゃ。何時行くか?2月15日まで有休消化。それ以降も何も予定ない 台湾のベストシーズンは3月という。でも今毎日特にすることなく 起きる→朝ドラ見る前に朝ごはん→買い物→昼ごはん→適当にすごす→昼寝→晩御飯作り... 2025.01.10 旅