住居 下着の在庫数 under wear こうなってると安心するのよね~ 工藤夕貴がCMで↑のセリフをいって 大量のウメッシュの入った冷蔵庫をあける 当時話題になった。1980年代かな。自分にとって 下着のパンツがそれである。ピンクレディーのどちらかは忘れたがインタビュー記事でパン... 2024.09.11 住居
諸々 声をかけるなら caution 老人力とか鈍感力とか 本があったな。私 もうすぐ60歳。年をとった 利点を感じるのは 朝 早起きが苦にならなくなった。年寄りの朝は早い。というのは本当。眠くて起きられないという事はない。鈍感力は カリカリしなくなった。あの人あんなことをやっ... 2024.09.10 諸々
食べ物 美味しかった記憶と・ sigh 美味しい物を食べた記憶 レストラン記憶の中で一番古い美味しいレストラン母方の叔母(12歳しかわらない)が結婚する直前に婚約者の方と一緒に地元のレストラン みやこグリルで食事をご馳走していただいた。そこで大きなエビフライを食べた。美味しかった... 2024.09.09 食べ物
諸々 ここまで古いのに続くスーパー。 会社の製氷機が壊れた。普通のスーパーはレジ近くに大きな氷の機械があってそこからお客さんが袋に入れて持っていく。当店は小さい店で置いてない。クーラーボックスに電気が入るのを置いて氷は農産バックヤードにある製氷機から持ってきて置いていたが。まず... 2024.09.08 諸々
モチロン 真顔は✖ 温かみ◎ ニヒルとか一匹狼とかスナフキンとか孤独ってかっこいいと思ってた。小学生時代。学校で一人でいたいわけではない。 笑わないってかっこいいなぁと多分そういうの大人の中でも思われてた テレビの中で。いつも笑顔の当時はなぺちゃのアイドル(いまは整形で... 2024.09.07 モチロン
諸々 数字の魔力??あがればあがるほど? お金は多い程いい?高校2年の夏休み カレー工場で一ヶ月アルバイトをした中から5万円貯金。まとまったお金はこれが初めての貯金。姉の働いていた銀行で定期貯金を作ってもらった。それから今貯金まあまあ貯まってる。独身だがずっと正社員で働いてきたわけ... 2024.09.01 諸々
諸々 気力意欲減退 なんとか盛り上げ・・ アメリカ大統領選他に誰かいないのかな?世界のトップの国でしょ。若い人でやる気のある人がいるでしょうに。 トランプとバイデンって前にやったし お爺さんと問題お爺さん。 彼らの気力は認めよう。あんな仕事 やりたいと思えるのか。ありきたりの言葉で... 2024.08.31 諸々