まき猫

体 健康

医療費は高いよ。

肺のX線 要精密検査 8年ぶり 健康診断の結果が郵送されてきた。精密検査を受け医師に診断結果を書いてもらわなければいけない。肺に結節があり X線撮ったら必ず映るのだ。以前の職場で再検査で 8年前、病院を受診我が国初の公立結核療養所行ったから...
体 健康

深爪よ、しばし さらば

生命力強いやん 今週は寒くなるらしい。今日の最高気温は15度予報。昨日に比べて5℃低い。その中で我が家の朝顔は5つも咲いた。開ききれないのや花弁がシワっぽいのもあるけど可愛らしい。 観察していると 花が萎んだ後も花の萼が緑のままの物の中に(...
住居

水道のパッキン交換は 借主がするもの?

ポカポカ 昼間っから イタチかよ。 少し離れたスーパーまで母と買い物に行こうと自転車に乗ってた。前を走る母が 「イタチおる」という。ふと 道をみると 私の右ペダル 少し前に茶色の細長い物が。一瞬  ○んこかと思ったら イタチがこっちを見た。...
老後考察

ついていけなくなった時。

フィッシング防止とはいえ、、 ネットの金融機関へのログインが複雑になってきた。金融機関の店番号→口座番号→パスワード(結構長い) ログインをポチっと押す →登録しているメールアドレスに送信する(画面に番号がでる)→(画面を閉じず)メールが来...
諸々

 蘇れ~・・服

今日の服処分 月給で服を買わなければいけないと思い込んでいた。20歳~45歳位まで。一ヶ月一万円予算をとった。ブランド服は買わないし買えないけど。まとまったお金(ボーナス)が入ったら値段が高い服(コート)を買う。女だから服にお金を使うのは当...
食べ物

寒い朝 白湯を飲む

使いやすい ラジオ英会話の昨日のダイアローグの内容と講師同士のオープニングの内容「サラダを食べるのはお箸がいい」 同意。外食でだされたサラダ。フォークでレタスなどの野菜が食べにくい。イタリアンなど箸はなさそうならどうせ、後でフォーク使うし、...
老後考察

かわらなきゃ?

母のデイサービス 昨日定期訪問に来た 母のケアマネ曰く。現在 母が週2回半日デイサービスに通っている施設が 一日デイサービスのみの施設に代わるという。代表の方が病気をし経営はもう代わってると聞いた。半日→一日 施設では 送迎の回数が減る。人...
まき猫論

心の貧しい女だわ わたし(百恵ちゃん風)

街を歩くのに恥ずかしく。上着を買った2990円也 昨日は夜 元職場の女子会へ。時計が買いたかったから早めにでかける。茶色っぽいズボンを履いたら 紺の上着があわないな と、思い軽いユニクロの上着にかえる。気温が下がってるのに、この上着寒いかな...
体 健康

インフルエンザ予防接種 3,000円也

インフルエンザの予防接種を注射した。 毎年 インフルエンザの予防接種をしている。インフルエンザにかかると仕事を休まなければいけないし、昨年まで働いていた会社では 健康保険組合から2000円の補助がでるのだ。人手不足の職場でフルタイムで働いて...
体 健康

医療費 本日の出費4610円(3割負担)

眼科に行く。 昨日の健康診断の視力検査でメガネをかけて右 0.6 左0.9 だった。「簡易な検査だから乱視等で誤差がある場合がある」らしいんだけど視力はとても悪いので 眼科に行って検査をしてもらおう。年のせいで余計細かい字が苦手になってるし...